2018/03/23
はり・きゅうサロン みかづき Blog - パート 13
- HOME
- はり・きゅうサロン みかづき Blog - パート 13
『中庸』という言葉をご存知ですか? ウイキペディアさんによると、儒教において「四書」の1つであり、またその中心的概念の1つであるとのこと。 「四書」とは儒教の経典のことです。 日本は仏教だと思っている方が多いかもしれませ […]
2018/03/23
みかづきだよりvol.5 美容にも効果があるはり・きゅう
お灸は温かいので、血行がよくなりそうというのはイメージしやすいと思います。 ”くま”や”くすみ”は血行不良が原因の場合が多いので、お灸をして血行がよくなると改善されやすいです。 が、お顔にお灸をするのは火傷の可能性もあり […]
2018/03/23
みかづきだよりvol.4 どうして鍼が美容にいいの?
『みかづき』では美容鍼灸が人気です。 最近では芸能人やモデルさんが受けられていて、興味を持たれる方も多いようです。 20代~70代の方まで、幅広くご利用頂いております。 美容鍼灸が何に効果があるのか?という […]
2018/03/23
みかづきだよりvol.3 冷えは万病のもとですよ!!
日本の四季は美しいのですが、季節の移り変わりとともに気温や湿度が変化するので、思っている以上に体に負担がかかってしまいます。 しかも、ここのところの寒暖差は異常なくらいです。 うまく体温調節ができれば問題ないのですが、エ […]
2018/03/23
みかづきだよりvol.2 はり・きゅうはなぜ効くの?
はりやお灸ってどうして効くんだろう?本当に効くの?と思われている方は多いと思います。 受けてみていただけるといちばん分かりやすいのですが、 はりって痛いんじゃないの? お灸って熱いんじゃないの? 跡が残るん […]
2018/03/23
みかづきだよりvol.1 はり・きゅうってなに?
よく、肩こりや腰痛で鍼灸治療を受けられたことがあるというお話は耳にされると思いますが、実は鍼灸はもっと色々な症状に効果があるんです。 WHO(世界保健機構)も認めている、世界中で通用する治療なんです。 つい先日、こんな記 […]
